先日登壇しましたセミナーの一部をご紹介します。
今回はMiRiSEの導入をしていただいている、HANERU株式会社様の事例をもとにお話しをさせていただきました。
●HANERU株式会社
アパレルECを専業として、reca、zena、yeounのブランドを展開。
ZOZO、楽天への出店とSNSを中心にした集客で自社ECも展開。
8月TikToKショップ、ライブコマースにも参入。

<顧客分析が導く新しい未来>
150%超のアパレル通販会社が見つけた成長の可能性
「顧客分析ツール MiRiSE(ミライズ)」× HANERU様」
●HANERU様のビジネス背景と課題
独自路線で経営を進めてきたが、客観的な目線での事業評価ができていなかった
- ・新規中心で売上を上げてはいるが「実際に事業がうまくいっているのか」が不安
- ・既存顧客へのフォローについて、具体的なアプローチの方法が分からない
- ・このまま事業を続けた場合、未来の事業シミュレーションができていない
●MiRiSE(ミライズ)導入の経緯は?
同じ通販業者で長年事業を拡大させてきたやずやの知見で事業状態を見てみたかった
●顧客分析から得られた気づき・変化
- 売り上げを作っていくために見るべき視点が大きく変わった(顧客維持の視点)
- 新規獲得を中心に見ていた視点から、顧客を線で見るという視点が備わった
- 特にフォローすべき既存顧客層が明確に分かった
- 今後の事業推移が分かり、何をKPIとして見ていくべきか分かった
このように、導入することで、現在の事業状態が把握でき、注力すべき部分の道筋が立てやすくなるメリットを感じていただいています。
皆さまも、ぜひ簡易事業診断を無料で受けてみませんか?
まずはお気軽にご相談ください!