こんにちは。

2月に開催されたセミナーの内容をダイジェストでお届けします!

売上アップのヒント満載!

「成長企業が大切にするKPIとは?」

新規獲得もF2転換も順調!でも、なぜ年商が伸び悩むのでしょうか。

今回は成長企業が注目する分析の視点や、売上アップのための具体的な

ヒントをわかりやすく解説します。

その1. よく陥りがちな「KPI」の落とし穴3つ

その2. 年商アップのために見るべき指標はコレ!

その3. 年商アップのための指標を上げるためには

月間の売上と顧客変動にはズレが生じます。顧客が増えなくなって3~6ヵ月後に売上は減ってくるので、月間の売上を追いかけても目標の年商には届きません

DMの反応率と年商は比例しないため、DMやSNSのレスポンスを上げても必ずしも売上は上がるわけではありません。レスポンスを追いかけても年商が上がるわけではなく、年商を下げる原因になることもあります。

年間LTVは、10年で±10%しか変化しないため、特定の顧客の年間LTVは上げることができても、顧客全体の年間LTVはそんなに大きく変化しないのです。